
メンバーインタビュー「アシスタントエンジニアに仕事のやりがいについて聞いてみた!」ishigaki 編
初めてのメンバーインタビュー記事です。今回は、未経験で入社して3年目のアシスタントエンジニア ishigaki に仕事の…

フロントエンドグループリード。
HTML/CSS のマークアップから始まり、現在は React や TypeScript を使ったコンポーネント実装をすることが多いです。淡々と実装するだけではなくコミュニケーションを取りながら、チームとしてプロジェクトを前に進めることを意識しています。最近は会社の成長へのコミットに関心があり、組織・チーム全体で強まるためにはどうするのだろう?ということを考えています。
初めてのメンバーインタビュー記事です。今回は、未経験で入社して3年目のアシスタントエンジニア ishigaki に仕事の…
Material-UI を使ったコンポーネントで、focused や error のスタイルを上書きするのに少しハマりま…
TypeScript 導入初期は VS Code などのエディターの警告に言われるがまま型修正をして、どうにかしてコンパ…
Material-UIの実践経験が浅く何かとハマりながら前進する日々です。今回は Modal に自前コンポーネントを入れ…
外部パートナーさん募集時に面談をする機会があるのですが、よく聞かれる質問などをまとめたり、社内で共有するタイミングがなか…
フルリモートワーク切り替え後、オンラインでのコミュニケーションを見直したり工夫してきました。それからまた数ヶ月経ったので…
Gaji-Labo では運用を考えた分かりやすく堅牢なマークアップが得意分野の一つですが、時には「素早く作り早く出す」と…
Gaji-Labo では、外部のエンジニアさんやデザイナーさんなど、外部パートナーの方と仕事する機会が多くあります。その…
前回「新規プロジェクトの初期段階でどのように開発を進めていくか」について知見をまとめました。今回は、稼働中のプロジェクト…